子育て
全て「当たり前」の顔をした「奇跡」〜 息子が2歳になりました! 〜

気づけば、1ヵ月以上もブログを更新していませんでした。 そんなこんなの間に、息子が2歳になりました! おめでとう! 風ライブの記事が途中だけど(いつ完結するやら)、 息子のお誕生 … [Read more…]
「気にしない」とは、「何も感じなくなる」ことではない。

最近、息子のできないことばかりが目につくようになった。 コップ飲みができない。 スプーンやフォークを上手く使えない。 自分で靴の脱ぎ履きができない。 自分でお着替えしようとしない。   … [Read more…]
「努力=苦労」という幻想を超えて。

自分の中に、自分自身を俯瞰するもう一つの目線ができたとき、 わたしは、結構前から上手くいってきたんじゃないかと思った。 どういうことかというと、簡単に理想の世界を手に入れてきた。 そこに、特に … [Read more…]
誕生日って、それほど特別なものじゃないのかもしれない。

3月末生まれの龍馬くん、4月も丸々バースデー月間でした、笑。 フォーシーズンズホテル丸の内 東京でお祝い。 いや、誕生日は、もちろん大切なんだけど、笑。 何て言った … [Read more…]
ルートばっか追いかけてるから、いつまでも不幸!というお話。

刺激的なタイトル、笑。 今朝、コーヒーを淹れていたら、降りてきたやつです。 書こうと思っていたブログのタイトルにぴったり!と思って、採用。 これまで風邪一つひいたことのない息子も … [Read more…]
頭で考える「無駄」に要注意! 〜 息子が、保育園に通い始めました 〜

わたしが住んでいる地域も例に漏れず、保育園がどこも満員で、 4月入園の申し込みを今か今かと待ちわびていました。 なーのーにーーー!!! 4月入園の申し込みだけ、〆切日がイレギュラーだなんてつゆ … [Read more…]
「子どもがいても自由なわたし」がしたいんじゃなくて、「子育て」がしたいんだった。

香港でカメラマンをしていたこともあって、 日本からの旅行者と接する機会がたくさんあった。 当時(2016年くらい)は、コロナもなかったし、 かつ、起業ブーム真っ只中だったからかな … [Read more…]
こんなに「今」が大切だなんて、知らなかった。

産後10ヵ月目にして、気が向いたので、新しいInstagramのアカウントを作って、 出産したあたりのことから、振り返って記録しています。 基本的に、息子の成長記録がメインなのですが、 何だか … [Read more…]
焦りの正体。

少し前まで、毎日のように、 「今日も、ブログが書けなかった」 と思ってばかりいた。 別に、誰に「書け!」とも言われていないし、 書かなくちゃいけない理 … [Read more…]