Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

フォトグラファー

最高の旅の幕開け!神ラウンジで、念願の「担担麺」を食す!【ソウル】

2019-05-19 / コメントする

  2泊3日で 韓国旅行をしてきました〜。         旅は、 現地に到着してからではなく、 すでに空港で過ごす ところから始まっている。   ここで気分よ … [Read more…]

カテゴリー: ├ 韓国, ├ ソウル タグ: 韓国, 担担麺, 女子旅, Korea, タンタン麺, 香港旅行, ソウル, Dan Dan Noodle, フォトジェニック香港, Soeul, Photogenic Hong Kong, 韓国旅行, 香港生活, キャセイパシフィック航空, 香港, 海外生活, キャセイ, 海外旅行, コーディネーター, ガールズトリップ, カメラマン, Coordinator, Cathay Pacific, Hong Kong, Cathay, フォトグラファー, 空港ラウンジ, Photographer

「ごめんね」が言いたかった

2019-05-11 / コメントする

  実は、2018年に、 わたしは離婚をしている。     ブログで報告するのもなー、 なんて思って、 サラッと書いた程度だったし、   時と場合によっては、 お会いした人にも、 … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: 海外旅行, コーディネーター, カメラマン, Coordinator, Hong Kong, 令和, フォトグラファー, 両親, Photographer, 親, 香港旅行, 母の日, フォトジェニック香港, Photogenic Hong Kong, 香港生活, 香港, 海外生活

平成の時代に感謝を込めて

2019-04-30 / コメントする

  きっと脈絡のない話になる。   34のわたしは、 その大半を平成の中で 生きてきたのだ。   一言で語れるわけがない。     いやはや、しかし、 香港に来てからとい … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活, ● 日記 タグ: フォトジェニック香港, Photogenic Hong Kong, 香港生活, 香港, 海外生活, 海外旅行, コーディネーター, カメラマン, Coordinator, 平成, Hong Kong, 令和, フォトグラファー, Photographer, 香港旅行

【お知らせ】香港在住の皆様、本日20:30はテレビの前へ!!!

2019-04-25 / コメントする

  先日、お知らせしていた、 香港のテレビ番組に 出演するというお話。     実は、本日です、爆。     「RTHK(香港電台)」の   「日常8點半」 & … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: Hong Kong, 香港電台, フォトグラファー, テレビ出演, Photographer, 香港旅行, フォトジェニック香港, Photogenic Hong Kong, 香港生活, 海外生活, 香港, コーディネーター, 海外旅行, Coordinator, カメラマン, RTHK

Pray for Sri Lanka

2019-04-21 / コメントする

  2年前に訪れて、 大好きになった場所。         昨日、香港ブログの方に、 ちょうど教会巡りの 記事を書いたばかりなので、 かなり胸が痛いのだけど… &nbsp … [Read more…]

カテゴリー: ● 日記 タグ: Photogenic Hong Kong, Sri Lanka, 香港, 香港生活, 海外旅行, 海外生活, カメラマン, コーディネーター, Hong Kong, Coordinator, フォトグラファー, Photographer, 香港旅行, スリランカ, フォトジェニック香港

香港のテレビ番組に出演します!!!

2019-04-05 / コメントする

  一昨年、 日本のテレビ番組に 出演する機会をいただいた。   今年は、 香港のテレビ番組で 取り上げていただけることに♡     今日は、その収録でした。   &nb … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: フォトグラファー, テレビ出演, Photographer, 香港旅行, フォトジェニック香港, Photogenic Hong Kong, 香港生活, 香港, 海外生活, 海外旅行, コーディネーター, カメラマン, Coordinator, RTHK, Hong Kong, 香港電台

全然テンションが上がらない② 〜 友人が東京へ行きました 〜

2019-03-31 / コメントする

  1つ前のブログでも 書いたけれど…   全然テンションが上がらない① 〜 友人がパリへ行きました 〜     この3月は、 仲良しの友人たちが 次々と香港を去ってしまって、 結 … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: 香港, 海外生活, 海外旅行, コーディネーター, カメラマン, Coordinator, 送別会, Hong Kong, Farewell party, フォトグラファー, Photographer, 香港旅行, フォトジェニック香港, Photogenic Hong Kong, 香港生活

全然テンションが上がらない① 〜 友人がパリへ行きました 〜

2019-03-30 / コメントする

  わたしの香港生活を 太陽のように照らしてくれていた 友人たちが、立て続けに、 香港を去ってしまった。     この3月は、ちょっときつい。 全然テンションが上がらない。   も … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: Yè Shanghai, フォトジェニック香港, 香港, Photogenic Hong Kong, 海外旅行, 香港生活, カメラマン, 海外生活, コーディネーター, Hong Kong, Coordinator, フォトグラファー, 送別会, Photographer, Farewell party, 香港旅行, アクアルナ, 夜上海, Aqua Luna

「ボヘミアン・ラプソディ」を観た! − どんなに偉大な人でも、自分が手にしているものには簡単に気づけない −

2019-02-23 / コメントする

  一昨日まで京都にいて、   グルメの旅と、 カメラの勉強の合間を縫って、   「ボヘミアン・ラプソディ」   を観てきました。       &nb … [Read more…]

カテゴリー: ● 国内旅行, ● 芸術, ├ 映画 タグ: フォトグラファー, 香港生活, Freddie Mercury, Photographer, 海外生活, 映画, コーディネーター, movie, 香港観光, 撮影会, Coordinator, 猫, 猫の日, cat, 香港旅行, ボヘミアンラプソディ, 香港, クイーン, 海外旅行, カメラレッスン, Queen, カメラマン, Bohemian Rhapsody, Hong Kong, 国内旅行, フレディマーキュリー

わたしにとって、香港は、<理想>と<現実>が一致する場所

2019-02-16 / コメントする

      先日乗った、 観覧車からの光景♡   香港ブログには、 観覧車の紹介的に書いたけれど…   【雑感】「香港観覧車」からの光景を見ながら思ったこと 〜 <理想> … [Read more…]

カテゴリー: ● 香港生活 タグ: ファミリーフォト, コーディネーター, フォトグラファー, 香港観光, Photographer, Coordinator, 家族写真, 香港観覧車, 撮影会, 香港旅行, 香港, カメラレッスン, 海外旅行, フォトジェニック香港, カメラマン, Photogenic Hong Kong, 香港生活, Hong Kong, 海外生活
« 前へ 1 … 5 6 7 8 次へ »

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Latest articles

  • 感謝ってそれ単体に湧くわけじゃない。自らその繋がりを切ってしまわないこと。
  • 「性格悪い」はダミー。そこを超えて「愛」にたどり着くまで。
  • 「ズレ」とは?うまくいかないと感じるとき、わたしたちは一体何からズレているのか?
  • 自己受容の話。産まれる瞬間も死ぬ瞬間も知らずにいさせてくれる神様の優しさ。
  • 息子4歳の誕生日。人一人の人生を創ったのだな。

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…