Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

● 芸術

自己受容の話。産まれる瞬間も死ぬ瞬間も知らずにいさせてくれる神様の優しさ。

2025-04-23 / コメントする

  最近、公式LINEに、行き渋りをするお子さんへの対応について質問をもらった。   詳しい内容は、許可をいただけたらYouTubeかどこかでお話ししたいと思うんだけど、 要は、「お母さんと離れるのが … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 願いの叶え方, ├ 人間関係・親子関係, ├ 妊娠・出産・子育て, ● 芸術, ├ 映画 タグ: 潜在意識, 自己受容, 1ST KISS, スピリチュアル, ファーストキス, 行き渋り, 願いの叶え方, 自己肯定感, 心理学, 自己啓発, 心の学び, 映画

目の前に広がる風景は、四角の中に収まる誰かの投稿より劣ったものなの?【江之浦測候所訪問記】

2025-02-22 / コメントする

  先日、『江之浦測候所』に行ってきました。   名前だけ聞くと、はて?となるかもしれませんが、 カテゴリー的には美術館の類にあたると思います。     「測候所」の本来の意味は、 … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 願いの叶え方, ● 国内旅行, ├ 神奈川県, ├ 小田原, ● 芸術, ├ 美術館・博物館 タグ: スピリチュアル, 願いの叶え方, 心理学, 承認欲求, 自己啓発, 心の学び, 潜在意識, SNS

だから、本望のとおりにこの肉体を使わなければいけない!

2023-09-05 / コメントする

  8月末は2泊3日で東京へ。 いつの間にやら9月に突入してた、汗。   東京滞在中に、東京国立近代美術館で開催されている、 「ガウディとサグラダ・ファミリア展」に行ってきました。   &n … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 願いの叶え方, ● 国内旅行, ├ 東京都, ● 芸術, ├ 美術館・博物館 タグ: ガウディ展, ガウディとサグラダ・ファミリア展, ノート生活, サグラダ・ファミリア, スペイン, 真理, バルセロナ, 願いの叶え方, 東京国立近代美術館, 心理学, 本質, 動画プレゼント, ガウディ

今の当たり前を願ったときを忘れないで。

2022-08-22 / コメントする

  今朝、ふと痛みも痒みもなく起きられる毎日に、感謝の気持ちが湧いた。   わたしには、アトピー性皮膚炎があって、 その治療のために使っていた薬の副作用で、 通常の生活を送ることが困難になるほど、 全 … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 願いの叶え方, ● 国内旅行, ├ 神奈川県, ├ 箱根, ● 芸術, ├ 美術館・博物館 タグ: 願いの叶え方, 心理学, 箱根旅行, 彫刻の森美術館, 森英恵

「息子なりに、ちゃんとわかっている」と思って、接したい。

2021-12-26 / コメントする

  メリークリスマス♡   昨日は、クリスマスでしたね! とにかく無条件にワクワクする日!       クリスマスイブに、息子を連れて、「クレマチスの丘」に行ってきました … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 妊娠・出産・子育て, ● 国内旅行, ├ 静岡県, ● 芸術, ├ 美術館・博物館 タグ: みつはしさや, 心理学, ノートの書き方, クレマチスの丘, ベルナールビュフェ美術館, ビュフェこども美術館, クリスマスってなあに, LINE公式アカウント, LINE@, Notebook Lesson, クリスマス, ノートブックレッスン, 三橋早弥

これが、一番の近道です♡

2020-06-26 / コメントする

  「自分の中にしか答えはない」   ノートを続けていて、嫌というほどわかってきたことです。   焦っているとき、不安になっているときは、 大抵、自分の声を聴かずに、外に答えを求めている。 … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ● 芸術, ├ 映画 タグ: 藤本さきこ, 森本はるか, 香港, 設定変更, Hong Kong, おうち時間, ノートの書き方講座, 香港生活, 引き寄せの法則, 海外生活, 鏡の法則, 宇宙の法則, ノート, 清澄庭園, ノート生活

「パリランデヴー」の大沢さんにご案内いただいた、大大大充実の「ルーヴル美術館」【パリ】

2019-12-28 / コメントする

  年内に、これだけは書いておかなくちゃいけない!!!   フランス旅行が、大いに充実した背景に、 「パリランデヴー」の大沢さんがいる!!!     これまでよく学校生活、 会社員 … [Read more…]

カテゴリー: ● 海外旅行, ├ パリ, ├ フランス, ● 芸術, ├ 美術館・博物館 タグ: 車チャーター, フォトジェニック香港, Paris, 香港, 観光ガイド, Photogenic Hong Kong, France, フランス, 香港生活, ルーヴル美術館, 海外旅行, 海外生活, Musée du Louvre, カメラマン, コーディネーター, パリランデヴー, Hong Kong, Coordinator, Louvre Museum, フォトグラファー, ルーブル美術館, Photographer, モナリザ, 一人旅, レオナルドダヴィンチ, 女子旅, 送迎サービス, 香港旅行, パリ

悲壮感のない世界「クリムト展」【東京】

2019-08-16 / コメントする

  6月の一時帰国の際、 上野の「東京都美術館」で開催されていた、   「クリムト展 ウィーンと日本1900」   へ行ってきた。     クリムトの画は、甘美で妖艶で、 … [Read more…]

カテゴリー: ● 国内旅行, ├ 東京都, ● 芸術, ├ 美術館・博物館 タグ: 香港在住, 香港フォト散歩, 香港, 香港迷, カメラマン, Hong Kong, 超級香港迷, 日本, 東京都美術館, Japan, カメラ, 撮影, 写真, クリムト展, 日本人カメラマン

「ボヘミアン・ラプソディ」を観た! − どんなに偉大な人でも、自分が手にしているものには簡単に気づけない −

2019-02-23 / コメントする

  一昨日まで京都にいて、   グルメの旅と、 カメラの勉強の合間を縫って、   「ボヘミアン・ラプソディ」   を観てきました。       &nb … [Read more…]

カテゴリー: ● 国内旅行, ● 芸術, ├ 映画 タグ: 国内旅行, フレディマーキュリー, フォトグラファー, 香港生活, Freddie Mercury, Photographer, 海外生活, 映画, コーディネーター, movie, 香港観光, 撮影会, Coordinator, 猫, 猫の日, cat, 香港旅行, ボヘミアンラプソディ, 香港, クイーン, 海外旅行, カメラレッスン, Queen, カメラマン, Bohemian Rhapsody, Hong Kong

毎日、よい日

2018-12-05 / コメントする

  日本にいます。 明日、香港に戻るけど。   帰国の飛行機の中で、 映画を2本観ました。     樹木希林さんの遺作となった 「日日是好日」と、   木村拓哉さんと二宮 … [Read more…]

カテゴリー: ● 国内旅行, ├ 東京都, ● 芸術, ├ 映画, ● 香港生活, ● 日記 タグ: 撮影, 超級香港迷, 写真, 海外生活, 香港, 香港在住, 海外旅行, 映画, 日日是好日, カメラマン, movie, 香港フォト散歩, Hong Kong, 香港迷, 東京, Tokyo, フォトジェニック香港, Japan, Photogenic Hong Kong, カメラ
1 2 3 次へ »

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Latest articles

  • 諦めは悟り。自分の「質」に降参したところから理想の人生は始まる。
  • 感謝ってそれ単体に湧くわけじゃない。自らその繋がりを切ってしまわないこと。
  • 「性格悪い」はダミー。そこを超えて「愛」にたどり着くまで。
  • 「ズレ」とは?うまくいかないと感じるとき、わたしたちは一体何からズレているのか?
  • 自己受容の話。産まれる瞬間も死ぬ瞬間も知らずにいさせてくれる神様の優しさ。

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…