Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

● 雑感

焦りの正体。

2021-10-20 / コメントする

  少し前まで、毎日のように、   「今日も、ブログが書けなかった」   と思ってばかりいた。     別に、誰に「書け!」とも言われていないし、 書かなくちゃいけない理 … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ ノートの書き方, ├ 妊娠・出産・子育て, ● 雑感 タグ: 焦りの正体, 子育て, 三橋早弥, Notebook Lesson, ノートブックレッスン, みつはしさや, 心理学

保護中: 【公式LINE限定公開】折り目は、いつも自分の中に。正しい折り合いのつけ方① 〜 実家の居心地がよくなりました! 〜

2021-09-29 / コメントする

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー: ● 公式LINE限定公開, ● 心の学び, ├ 妊娠・出産・子育て, ● 雑感 タグ: 三橋早弥, 公式LINE限定公開, Notebook Lesson, ノートブックレッスン, みつはしさや, 心理学, 折り合い, 子育て, LINE@限定公開

37歳になりました♡

2021-09-25 / コメントする

  一昨日は、37歳の誕生日でした♡   お祝いのメッセージをくださった皆さん、 本当ーーーにありがとうございます♡     熱海の「古屋旅館」にて。     … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 願いの叶え方, ├ 妊娠・出産・子育て, ● 国内旅行, ├ 静岡県, ● 雑感 タグ: Notebook Lesson, ノートブックレッスン, みつはしさや, 誕生日, 心理学, 三橋早弥, 古屋旅館, 熱海旅行, 温泉旅行

距離を超えて繋がっていく♡ 〜 中秋節に想いを馳せて 〜

2021-09-22 / コメントする

  前回のつづきのその前に、 昨日が中秋節だったので、その話題を!   香港の人たちは、年間行事をかなり大切にしていて、 事あるごとに、街を挙げて盛り上がるのですが、 中でも、個人的に大好きだったのが … [Read more…]

カテゴリー: ● 雑感 タグ: Notebook Lesson, ノートブックレッスン, みつはしさや, 心理学, 三橋早弥, 中秋節

雑音のない、静かで、穏やかな夏でした。

2021-09-10 / コメントする

  東京オリンピック・パラリンピックも、 あっという間に閉会となりましたね!   日本中が東京五輪開催決定に沸いたのは、2013年。     この「TOKYO」の言い方がインパクト … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ● 雑感 タグ: 三橋早弥, Notebook Lesson, ノートブックレッスン, みつはしさや, 心理学

「意味がない」と排除してきた数々のこと。

2021-08-26 / コメントする

  息子の名前は、龍馬(りょうま)といいます。   坂本 龍馬からとったわけではなくて、 香港の象徴である「龍」と(香港生まれなので)、 彼が大好きな「馬」の組み合わせで名付けました。   … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ● 雑感 タグ: 坂本龍馬, おーい竜馬, 三橋早弥, Notebook Lesson, ノートブックレッスン, みつはしさや, 心理学

無限大の幸せは「今、この一瞬」の中に。

2021-04-26 / コメントする

  龍馬くん(息子)、明日で生後1ヵ月です。   あっという間!あっという間!とは聞いていたものの、 本当瞬きしている間に新生児期が終わった、汗。   ただ、小さな小さな我が子との時間にどっ … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 妊娠・出産・子育て, ● 雑感 タグ: 香港, ノートブックレッスン, Hong Kong, みつはしさや, 出産, 心理学, 子育て, 三橋早弥, 香港生活, 海外生活, Notebook Lesson

「そのまんまでいさせてあげる」「放っておいてあげる」の威力。

2021-03-24 / コメントする

  昨日のつづき…ではありませんが、笑、 ちょっと関連するお話。   「感情」をコントロールすることが無意味な理由。     感情、特に、それが怒りだったり、イライラだったり、 悲 … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 願いの叶え方, ├ ノートの書き方, ● 雑感 タグ: ノート生活, 森本はるか, 香港, 個人セッション, Hong Kong, Notebook Lesson, 三橋早弥, ノートブックレッスン, 香港生活, 海外生活, みつはしさや, ノート, 心理学

「感情」をコントロールすることが無意味な理由。

2021-03-22 / コメントする

  怒りをコントロールするために、 アンガーマネジメントの本を 読んでいるという人がいました。   本人が、怒りに振り回されていると 気づいたのは素晴らしいと思う。     と同時 … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 願いの叶え方, ● 雑感 タグ: 香港生活, みつはしさや, 海外生活, 心理学, ノート, アンガーマネジメント, ノート生活, 怒り, 森本はるか, 個人セッション, 香港, Notebook Lesson, Hong Kong, ノートブックレッスン, 三橋早弥

「質」を変えようとするから生きづらい!【「質」に関する考察①】

2021-03-08 / コメントする

  わたしは三姉妹の末っ子で、 姉たちとのLINEグループがあります。   最近、そのグループで話題に上がったのが、 「HSP」について。   「HSP」とは「Highly Sensitiv … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ 願いの叶え方, ● 雑感 タグ: 森本はるか, 個人セッション, 香港, Notebook Lesson, Hong Kong, ノートブックレッスン, 三橋早弥, 香港生活, みつはしさや, 海外生活, 心理学, ノート, ノート生活
« 前へ 1 … 3 4 5 … 7 次へ »

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Latest articles

  • 「性格悪い」はダミー。そこを超えて「愛」にたどり着くまで。
  • 「ズレ」とは?うまくいかないと感じるとき、わたしたちは一体何からズレているのか?
  • 自己受容の話。産まれる瞬間も死ぬ瞬間も知らずにいさせてくれる神様の優しさ。
  • 息子4歳の誕生日。人一人の人生を創ったのだな。
  • 保護中: 【公式LINE限定公開】「仕事したくなーい」「別に稼ぎたくなーい」をただ素直に認めればいいだけの話だった、笑。【一見ダメだと思えるような自分こそ、理想を実現させる「源」②】

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…