覚えてはいないけど、必ず憶えている。

誕生日があったので、久しぶりに海外に行ってきました。 このブログでも再三書いているとおり、 わたしの両親は大の子ども好きで、 目に入れても痛くないとはこのことか!と思うくらい、 息子(彼らにと … [Read more…]
誕生日があったので、久しぶりに海外に行ってきました。 このブログでも再三書いているとおり、 わたしの両親は大の子ども好きで、 目に入れても痛くないとはこのことか!と思うくらい、 息子(彼らにと … [Read more…]
わたしは、今、実家の近くにおうちを借りて、 息子と猫2匹と一緒に暮らしている。 両親(息子から見た祖父母)揃って、子どもが大大大好きで、 かつ、(たぶん)その世代の人にしては珍しく、 ばぁばが … [Read more…]
自分の中に、自分自身を俯瞰するもう一つの目線ができたとき、 わたしは、結構前から上手くいってきたんじゃないかと思った。 どういうことかというと、簡単に理想の世界を手に入れてきた。 そこに、特に … [Read more…]
3月末生まれの龍馬くん、4月も丸々バースデー月間でした、笑。 フォーシーズンズホテル丸の内 東京でお祝い。 いや、誕生日は、もちろん大切なんだけど、笑。 何て言った … [Read more…]
刺激的なタイトル、笑。 今朝、コーヒーを淹れていたら、降りてきたやつです。 書こうと思っていたブログのタイトルにぴったり!と思って、採用。 これまで風邪一つひいたことのない息子も … [Read more…]
わたしが住んでいる地域も例に漏れず、保育園がどこも満員で、 4月入園の申し込みを今か今かと待ちわびていました。 なーのーにーーー!!! 4月入園の申し込みだけ、〆切日がイレギュラーだなんてつゆ … [Read more…]
先日、息子が1歳のお誕生日を迎えました♡ 息子が生まれた日からずっと、 「いつになったら、自分の子だと思えるんだろう?」 と思ってきたけれど、結局、一 … [Read more…]
香港でカメラマンをしていたこともあって、 日本からの旅行者と接する機会がたくさんあった。 当時(2016年くらい)は、コロナもなかったし、 かつ、起業ブーム真っ只中だったからかな … [Read more…]
このブログでも、再三触れてきたけれど、 臨月あたりからの約一年は、本当に不本意な出来事の連続だった。 本当は、自然分娩を希望してた。 それも、病院ではなくて、自宅で水中出産をした … [Read more…]
友人が、Facebookに、こんな投稿をしていました。 要約すると、「承認欲求」のこと。 ========== まだ自分の中で、 「わたしすごいでしょ。」「みてみて」 の思考があるって そんな … [Read more…]