自己受容の話。産まれる瞬間も死ぬ瞬間も知らずにいさせてくれる神様の優しさ。

最近、公式LINEに、行き渋りをするお子さんへの対応について質問をもらった。 詳しい内容は、許可をいただけたらYouTubeかどこかでお話ししたいと思うんだけど、 要は、「お母さんと離れるのが … [Read more…]
最近、公式LINEに、行き渋りをするお子さんへの対応について質問をもらった。 詳しい内容は、許可をいただけたらYouTubeかどこかでお話ししたいと思うんだけど、 要は、「お母さんと離れるのが … [Read more…]
少し前に、息子が4歳になりました👏🏻 誕生日当日から1泊2日、家族で熱海に行ってきた。 自分の誕生日のときにも書いたけど、 やっぱり誕生日当日だか … [Read more…]
先月末、3年ぶりにベルナール・ビュフェ美術館に行ってきました🎨 高速を使えば30分ちょっとで行ける距離なのに、なかなかに腰が重くて、 そんなこんなしてる間に3年も経ってしまいま … [Read more…]
お久しぶりです! 全く実感が湧かないけど、いやはや年末! 年末年始は、姉たちファミリーもみんな実家に大集結して、 賑やかに過ごすのが恒例なのですが、 今回は、甥っ子が受験生で2番目の姉たちは来 … [Read more…]
わたしは、よく息子と一緒にイオンモールに行きます。 息子の有り余りまくりの体力を発散させるには家ではもの足りず、 かといって、外にずっといるのもしんどくて、 そんなときにイオンモールがちょうど … [Read more…]
前回の続きのような内容です♪ 「ただ好き」と認めることがこんなにも難しいなんて。 ちょうど全く別のところで、「好き」と感じる気持ちについて思うことがあって。 でも、 … [Read more…]
先日、息子の運動会がありました。 息子、人生三度目の運動会。 新しい園に移ってからは初めての開催です。 今回、息子の成長に感動する場面がたくさんありました! &nb … [Read more…]
少し前、朝、たらたら支度をする息子に、「早くしろ」と怒鳴った。 息子は、園バスを利用しているのだが、そのバスに遅れてしまうかもしれなかったからだ。 実は、そういう日が続いていて、さすがに堪忍袋の尾が切れた。 … [Read more…]
今回、シンガポールには一人で行ってきました。 息子は、実家の両親に預けて。 シンガポールに行っていたのは、月〜金の五日間だったのだけど、 確かその前の土曜日から帰国後の日曜日まで預かってくれた … [Read more…]
金曜日の幼稚園の帰り、園バッグを覗くと、 くるくるとリボンで巻かれた赤色の画用紙が入っていた。 わたしの似顔絵だったんだけど、母の日のことなんてすっかり忘れていたから、 不意のサプライズでもう嬉し泣き、涙。 … [Read more…]