Saya Mitsuhashi

世界一わかりやすい心の学び

  • ホーム / Home
  • 自己紹介 / Profile
  • 提供サービス / Service
  • 変化まとめ / Changes
  • 公式LINE / LINE@

香港

ノートの書き方(1) -3 〜 9割は「幻」!現実を拗らせている原因はこれだった! 〜

2020-04-11 / コメントする

  父の誕生日のブログをFacebookにシェアしたら、 皆さんからたくさんコメントをいただけて嬉しいです♡   父も喜びますーーー(たぶん、笑)。   ありがとうございます。   … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ ノートの書き方 タグ: Hong Kong, 香港生活, 海外生活, ノート, ノート生活, 藤本さきこ, 森本はるか, 設定変更, 香港

父の誕生日のつづき♡ 〜 「ただし、わたしの望むかたちで」この条件つきの願いをやめない限り、受け取ることは難しい 〜

2020-04-10 / コメントする

  今日は、父の誕生日♡ 〜 だから、父を責めていたかった!本心なんて、自分じゃちっともわからない! 〜     前回のブログのつづきです♡     まぁ、そんなかんじで … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び タグ: Coordinator, カメラマン, ノート, Hong Kong, ノート生活, フォトグラファー, Photographer, 藤本さきこ, 香港旅行, 森本はるか, フォトジェニック香港, 設定変更, Photogenic Hong Kong, 4月9日, 香港生活, 父, 海外生活, 親子関係, 香港, コーディネーター, 海外旅行

今日は、父の誕生日♡ 〜 だから、父を責めていたかった!本心なんて、自分じゃちっともわからない! 〜

2020-04-09 / コメントする

  昨日は、お釈迦様の誕生日、 そして、今日は、わたしの父の誕生日です♡ パチパチパチパチ〜、笑。     若かりし頃の父とわたし、笑。     久しぶりに、心の底から … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び タグ: カメラマン, ノート, Hong Kong, ノート生活, フォトグラファー, Photographer, 藤本さきこ, 香港旅行, 森本はるか, フォトジェニック香港, 設定変更, Photogenic Hong Kong, 4月9日, 香港生活, 父, 海外生活, 親子関係, 香港, コーディネーター, 海外旅行, Coordinator

ノートの書き方(1) -2 〜 「全て喜び」ってことにすると、本当の気持ちがスルスル出てきます 〜

2020-04-08 / コメントする

  「ノート生活」について書き始めたら、 このブログをご覧いただく機会も増えたようだ!   海外旅行の自己満ブログ、笑、よりも、 この方が、皆さんのお役に立てるのかな♡     と … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ ノートの書き方 タグ: 海外旅行, Coordinator, カメラマン, ノート, Hong Kong, ノート生活, フォトグラファー, Photographer, 藤本さきこ, 香港旅行, 森本はるか, フォトジェニック香港, 設定変更, Photogenic Hong Kong, 香港生活, 海外生活, 香港, コーディネーター

ノートの書き方(1)-1 〜 イライラしたってムカついたっていい!ちゃんとイライラしよう♡ムカつこう♡ 〜

2020-04-05 / コメントする

  前のブログの最後に、     **********   ノートに書き出してみるのがおすすめ!!!   そういえば、ノートを書くときの ポイントについて書いてなかった、 … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び, ├ ノートの書き方 タグ: 海外生活, 香港, コーディネーター, 海外旅行, Coordinator, カメラマン, ノート, Hong Kong, ノート生活, フォトグラファー, Photographer, 藤本さきこ, 香港旅行, 森本はるか, フォトジェニック香港, 設定変更, Photogenic Hong Kong, 香港生活

「不安」を感じても大丈夫♡だって、わたしたちは「絶対的な安心」の中にいる♡

2020-04-03 / コメントする

  コロナウイルスーーー!   SNSを開くと、その話題がわんさか。   香港も今日から14日間、 バーの営業が禁止になりました。     以前に、友人たちと行ったジャズ … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び タグ: Photogenic Hong Kong, 香港生活, 海外生活, 香港, コーディネーター, 海外旅行, Coordinator, カメラマン, ノート, Hong Kong, ノート生活, フォトグラファー, Photographer, 藤本さきこ, 香港旅行, 森本はるか, フォトジェニック香港, 設定変更

フランスの地方を巡る #08 〜 もう1泊したかった♡「Hotel Barrière Le Normandy」が最高過ぎたお話 〜【北フランス】

2020-04-03 / コメントする

  フランスの地方を巡るシリーズです。     09:00 パリ市内発  >> 田舎道をドライブしながらジヴェルニーへ  >> モネの家見学  >> ジヴ … [Read more…]

カテゴリー: ├ 北フランス, ├ フランス タグ: Hotel Barrière Le Normandy, Hong Kong, France, Le Normandy, フォトグラファー, パリランデヴー, ルノルマンディー, Photographer, 香港旅行, フランス地方, フォトジェニック香港, 北フランス, Photogenic Hong Kong, 個人旅行, 香港生活, Le Jardin, 香港, 海外生活, ルジャルダン, フランス, コーディネーター, ドーヴィル, 海外旅行, Coordinator, Deauville, カメラマン

フランスの地方を巡る #07 〜 大好きになったドーヴィル♡フィガロジャポンに載っていた「Le Jardin」でディナーを 〜【北フランス】

2020-04-02 / コメントする

  フランスの地方を巡るシリーズです。     09:00 パリ市内発  >> 田舎道をドライブしながらジヴェルニーへ  >> モネの家見学  >> ジヴ … [Read more…]

カテゴリー: ├ 北フランス, ├ フランス タグ: フランス地方, フォトジェニック香港, 北フランス, Photogenic Hong Kong, 個人旅行, 香港生活, Le Jardin, 香港, 海外生活, ルジャルダン, フランス, コーディネーター, ドーヴィル, 海外旅行, Coordinator, Deauville, カメラマン, Hong Kong, France, フォトグラファー, パリランデヴー, Photographer, 香港旅行

難しくしたいのはわたしだった!!!仕事だって「簡単」「楽しい」方へ努力する♡

2020-04-01 / コメントする

  何か挑戦したいなってことがあると、 やはりいの一番に相談するのはパートナー。     だが、しかしだ!!!   聞いて欲しいのは山々なんだが、 アドバイスは非常に有難いんだが、 … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び タグ: Photographer, 藤本さきこ, 香港旅行, 森本はるか, フォトジェニック香港, 設定変更, Photogenic Hong Kong, 香港生活, 海外生活, 香港, コーディネーター, 海外旅行, Coordinator, カメラマン, ノート, Hong Kong, ノート生活, フォトグラファー

驚愕!!!何もしないでいる状態が苦手なのはなぜか♡

2020-03-31 / コメントする

  今、コロナウイルスの影響で、 各国で外出規制が相次いでおりますが、   2年前にノート生活を始めてからというもの、 自分と向き合う時間を第一優先に過ごしてきたから、   出掛けられなくて … [Read more…]

カテゴリー: ● 心の学び タグ: Hong Kong, ノート生活, フォトグラファー, Photographer, 藤本さきこ, 香港旅行, 森本はるか, フォトジェニック香港, 設定変更, Photogenic Hong Kong, 香港生活, 海外生活, 香港, コーディネーター, 海外旅行, Coordinator, カメラマン, ノート
« 前へ 1 … 18 19 20 … 86 次へ »

Search

Profile

みつはし さや / Saya Mitsuhashi
1984年、静岡生まれ。東京、香港を経て、現在は地元に戻り、静岡在住。東京女子大学文理学部心理学科卒業。元銀行員で、元カメラマン。詳しくは、「プロフィール」ページをご覧ください。

 

Categories

Archives

Calendar

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

Latest articles

  • 感謝ってそれ単体に湧くわけじゃない。自らその繋がりを切ってしまわないこと。
  • 「性格悪い」はダミー。そこを超えて「愛」にたどり着くまで。
  • 「ズレ」とは?うまくいかないと感じるとき、わたしたちは一体何からズレているのか?
  • 自己受容の話。産まれる瞬間も死ぬ瞬間も知らずにいさせてくれる神様の優しさ。
  • 息子4歳の誕生日。人一人の人生を創ったのだな。

Copyright © 2025 Saya Mitsuhashi.

Me WordPress Theme by themehall.com

 

コメントを読み込み中…